近代産業の発展を支えた「鉄の街」としての歴史的つながりや、東日本大震災における復興活動を通じて培われた友好関係から、各種交流を深めること等のため、平成25年2月に「北九州市・釜石市連携協力協定」が締結されました。
平成19年12月に三町が合併し、新しく誕生した鹿児島県南九州市とは一字違いという縁もあり、相互協力を図りながら交流を深めるため、平成20年7月に「南九州市・北九州市交流協定」が締結されました。両市ともに市花は「ひまわり」です。
昭和56年11月に、岐阜市畜産センターから木曽馬「幸春号(愛称:さっちゃん、♀)」が総合農事センターに寄贈されたことを契機に交友が深まり、相互の交流が盛んになりました。現在、総合農事センターには2頭の木曽馬が飼育されています。